
こんにちは 豊永です。
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか?
暑くたって何のその、教室ではみんな元気いっぱい!です。
暑い中での教室への行き帰りや、エアコンが付いている中でも教室で汗をかくこともあります。
そして英語を話していますので、思っている以上にのどが渇きます。
お子さんに水分を持たせてあげてくださいますようお願い致します。
高松さぬキッズ英会話教室・8月の休講日は以下の通りです。
8月 10日・火曜日 ~ 8月 13日・金曜日
の期間は各教室お休みです。
お間違いのないようにお願い致します。
目次
8月の学習予定
※学習予定は実際のクラスの進行状況によって変更があります。あらかじめご了承ください。
多肥上町教室・小学生初級クラス

Ready for Learning World まとめ
8月は教科書3ページの「Achievement Targets」~これだけできるようにがんばろう~に、チャレンジ
頑張りましょう!
教室で習う英語・表現
これまで習った単語・表現の復習
これまで習った英語を使っての英会話
読み・書き
4・5・6年生 ー 単語を読む・書く・英文を読む
3 年生 ー アルファベットの大文字・小文字を読む・書く、アルファベットの音を知る
教科書の英文を読む・書く
その他
多読レッスン
多肥上町教室・小学生中級クラス


Learning World Book 3 Unit 4
教室で習う英語・表現
can(~できる)の復習
自分ができること・できないことを考え、英語で表現できる
これまで習った英語を使って英会話
自分で英文を読み、問題を解く
わからない単語は英語辞書を使って調べる
自己表現
学習した英文を使って自己表現
読み・書き
教科書の英文をなめらかに読めるように
英文を書き写す
その他
英検学習
東かがわ教室・小学生初級クラス

Ready for Learning World まとめ
8月は教科書3ページの「Achievement Targets」~これだけできるようにがんばろう~に、チャレンジ
頑張りましょう!
教室で習う英語・表現
これまで習った単語・表現の復習
これまで習った英語を使っての英会話
読み・書き
3 文字単語と短文を読む・書く
木太教室・小学校初級クラス

Ready for Learning World Unit 10
いよいよ最後のユニット!頑張りましょう!
教室で習う英語・表現
果物・食べ物の語彙
1月~12月の英語での言いかた
これまで習った単語・表現の復習
I / We need ~.
これまで習った英語を使っての英会話
自己表現
「 Dishes 」~料理と材料~
自分たちが作りたい料理と、その材料を発表する
読み・書き
4 年生 ー 2文字・3文字フォニックス
3 年生 ー アルファベットの音が言える
教科書の英文を読む・書く
その他
多読レッスン
東かがわ教室 中学生+小6クラス・木太町教室 小1クラス

夏休みは1学期の復習と弱点の強化を中心に進めます。
教室では
- 教科書の暗唱・教科書の本文を写して和訳・音読の送信(選択)
- 自分で立てた学習計画の確認
を柱に進めています。
また、ひとり一人自分の弱点に合わせて学習してもらいますので、文法やリスニングの学習が必要な生徒さんは、その学習も入ってきます。
★6年生は学校の英語の復習を中心に、英検5級の単語や熟語も勉強してもらっています。
・・・・・・・・・・
★小学生は1年生の国語を中心に進めています。
