学習予定

高松さぬキッズ英会話教室・12 月の予定

こんにちは 豊永です。

これまでに経験したことのない様々な出来事の多かった 2020 年でしたが、生徒のみんなと教室で楽しい時間を過ごせたこと、そしてお母さま方のご協力とご支援のおかげで無事に過ごせましたこと、心より感謝申し上げます。

12 月より東かがわ教室に姉妹の新しいお友達が参加することになりました。

今回はとっても元気な2人の可愛い顔が見られます(^^♪

今年も残すとことろあと 1 か月。体調を整えて頑張りましょう!

目次

年末年始休講のお知らせ

教室は 12 月 25 日 ~ 2021 年 1 月 6 日までお休みをいただきます。

休講に伴いまして、1 月分の月謝集金が、12 月 18 日(金)~ 12 月 23 日(水)となります。

通常より早い集金となりますが、ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。

12 月の学習予定

全クラス英語でのおしゃべり「チャット」に力を入れています。

小学生クラスでは、最初は先生の質問に答えることが中心ですが、少しずつ友達の意見についての質問に答えたり、先生に質問したりできるようになっています。

今月からはクラスに合わせて、友達に質問したり答えたり、ということにも挑戦していきます。

少しくらい分からないところがあっても、何となく意味が分かれば英語を使えるのが小学生の良いところであり強み。

中学生になってからではなかなか素直に「英語を話す」ということが難しくなります。今のうちにたくさん英語を聞いて話して使いましょう!

※学習予定は実際のクラスの進行状況によって変更もあります。あらかじめご了承ください。

多肥上町教室・小学生英語初級クラス

Ready for Learning World Unit 7

11 月に引き続き unit 7 の学習です。

少し予定より遅れていますが、先へ先へと進めることよりも、ひとりひとりがしっかりと理解してから進めるようにしています。

教室で習う英語・表現

身体のいろいろな部分の名前

100までの大きな数の言いかた

I can ~.  I  can’t ~.

「~できる」「~できない」の表現

Can you ~ ? Yes, I can. / No, I can’t.

「~できますか?」のたずねかた

今まで習った英語を使っての英会話

自己表現

「My Treasures」~私の宝物~

読み・書き

フォニックスを使って3文字単語を読む

何も見ないでアルファベットを書けるように

多肥上町教室・小学生英語中級クラス

Learning World Book 2・Unit 9

教室で習う英語・表現

一般動詞の三人称単数現在

順序をあらわす英語

職業の言いかた

今まで習った英語を使っての英会話

自己表現

「I am 25 years old.」

~25歳の私~

読み・書き

教科書の英文をなめらかに読めるように

英文を書き写す

その他

英検学習

東かがわ教室・小学生初級クラス

Ready for Learning World Unit 7

11 月に引き続き unit 7 の学習です。

少し予定より遅れていますが、先へ先へと進めることよりも、ひとりひとりがしっかりと理解してから進めるようにしています。

教室で習う英語・表現

身体のいろいろな部分の名前

100までの大きな数の言いかた

I can ~.  I  can’t ~.

「~できる」「~できない」の表現

Can you ~ ? Yes, I can. / No, I can’t.

「~できますか?」のたずねかた

今まで習った英語を使っての英会話

自己表現

「My Treasures」~私の宝物~

読み・書き

フォニックスを使って3文字単語を読む

何も見ないでアルファベットを書けるように

東かがわ教室・小学生英語中級クラス

Learning World Book 3 unit 1

12 月からはいよいよ

「Learning World Book 3」

に入ります。

教室で習う英語・表現

私の好きなもの

自己紹介

家族を紹介する

今まで習った英語を使っての英会話

自己表現

教科書の文を使って

・自己紹介

・家族を紹介

読み・書き

教科書の英文をなめらかに読めるように

英文を書き写す

ラーニングワールド 3 アプリコット出版 
クリックすると出版社の教科書説明のページが開きます。よろしければご確認ください。

木太教室・小学生英語初級クラス

Ready for Learning World Unit 5

11 月に引き続き unit 5 の学習です。

このクラスはレッスン最初の「チャット」で、みんながとても活発に発言してくれます。

そのため少し予定より遅れていますが、教科書を進めることよりも、みんなが英語を楽しく使っての「英会話」が上達できる大事な時期。

間違いを気にせずドンドン発言できる、今の時期にしかできないことに時間を割いています。

教室で習う英語・表現

校庭にあるもの

スポーツ・文房具

飲みもの・食べもの

Let’s ~ .

「~しよう!」

May I ~ ?

「~しても良いですか?」

今まで習った英語を使っての英会話

自己表現

「My House」~私の家~

読み・書き

フォニックスを使って3文字単語を読む・書く

何も見ないでアルファベットを書けるように

木太教室・幼児知育クラス

  • 具体物を使っての体験学習
  • 対話学習
  • プリント学習

図形構成  

2 つの形をあわせて 1 つの形にしよう

(図形感覚を高める)

言語    

5つの言葉をぜんぶつなげよう

(「しりとり」からの発展)

方眼上の位置の記憶   

絵を見て何がどこにあるか覚えよう

(物の名前と場所を記憶する)

聞き取り  

どんな順番で、ものの名前を言ったかな?

(お話を正確に聞く)

木太教室・中学生英語クラス

minimalistic composition with stationery

来年4月には中学3年生。

気になるのは「勉強しないと」と言いながらも行動が伴っていないこと。

また結果が出てしまったテストに対して「ここのミスがなければ○○点だったのに」という意味のない言い訳。

一番気になるのが、行き先「目標」がはっきりしていないことです。

目の前のテストや、その結果に一喜一憂している間に時間はどんどん過ぎています。

大切なことは「目標設定」と「現状把握」

自分の目標は何なのか?

その目標は現実的なものなのか?

目標達成のためにやらなければいけないことは何か?

今の自分に足りないものは何なのか?

足りないものを埋めるために何をしなければいけないのか?

それらが分かれば、あとは計画を立ててスケジュールに落とし込み実行するだけです。

そして随時、計画が実行できているか、無理な計画を立てていないかの見直しをして修正していきます。

高校受験に向けて

  1. 目標設定
  2. 自己の現状の把握
  3. 目標達成のために何が必要か考える
  4. ③をもとにした学習計画

を考え立ててもらっています。

目標に向かって一歩一歩積み重ねていきましょう。

「おとなしい子・ひっこみ思案な子でも、自信を持って英語が話せるようになる」ための子ども英会話教室「さぬキッズ英会話教室」

営業時間:10時から21時(土・日曜日・祝祭日定休)

事務所:〒761-0102 香川県高松市新田町甲283-1-204

電話:090-2894-8196

高松市内の教室案内

東かがわ教室案内

お客様の声

アクセス

体験レッスンご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合わせ090-2894-8196

※体験レッスンのお申込み、お問い合わせは「お問い合わせ」をクリック、またはお電話にてご連絡下さい。

ABOUT ME
さぬキッズ英会話教室
●1クラス5名までの少人数制で【おとなしい子・ひっこみ思案な子】でも【自信を持って英語が話せる】子ども英語教室です。高松市多肥上町(火曜日)・上林町(木曜日・金曜日)東かがわ三本松(水曜日)各教室にて無料体験レッスン受付中です。
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。