
こんにちは!豊永博司です。
最近、お母さま方からのご質問で多いのが
「英検」について
今はさぬキッズでも小学生クラスの生徒で希望者を対象に
「英検対策」を行っていますが、以前はやっていませんでした。
でも、ちゃんと英語を学んでいると特別な対策をしなくてもこれぐらいはできますよ、という例が以前のブログ記事にありましたので、アップします。
(ちなみにこの5年生の男の子、現在は大学生です。)
目次
英会話のレッスンだけで英検合格できる?

教室で使用している教科書『ラーニングワールド』(アプリコット出版)の研修会が、日曜日に大阪でありました。
(私個人としては、今まで使ってきたいろいろな教材の中で一番子どもたちに英語力がつく教材だと思っています)
そこでプレゼンターの先生の1人がおっしゃるには
「ラーニングワールド 2 が終わると、英検5級にチャレンジできる生徒もいますよ」
とのこと。
なるほどね、フムフム・・・
そして翌日、月曜日はさぬキッズ木太町教室。
以前にも登場した小学5年生のNくん。
ちょうど、教室で使っている教科書「ラーニングワールド 2」が終了したところだったのと「きっと彼ならできるはず!」と思い、ためしに英検5級の問題にチャレンジしてもらいました。
もちろん教室では英検合格を目的に学習しているわけではなく、あくまでも「英語を使う」力の育成をメインにしています。
小学生のあいだは音声中心で自然に英語に親しむことができるので、会話や、意見発表、自己表現、リスニングなどが中心です。
読み書きのレッスンでやっているのは
- フォニックスの規則通りに読める3文字単語を読む練習
- その単語をつなげて出来た簡単な句や文を読む、
- テキストの本文を宿題で写してくる、
ことくらいです。
はたして結果は・・・?

Nくんなら5級レベルのリスニングは朝飯前!と思っていましたが、今までレッスンで文法の説明は一切したことがありませんし、英検問題に必ず出てくる、単語の並べ替えや穴埋めもやったことがありません。
「簡単な文は読めるけど、英検問題の英文が読めるのかなあ・・・?」
果たして結果は・・・
穴埋め問題で1問だけ間違えましたが、あとは完璧!!!
会話中心のレッスンでは、なかなか結果が形として見えにくいのですが、
小さい頃からの積み重ねで、基本的な英語力が身についていたこと。
そして子どもの柔軟な能力の高さに、こちらが感動させられました。
Nくん、また来週からも、楽しくレッスン頑張りましょう!
「おとなしい子・ひっこみ思案な子でも、自信を持って英語が話せる」
高松さぬキッズ英会話教室では、お子さんひとりひとりに合わせた指導を心がけております。
また本当にお母さまにご納得頂くこと、お子さんの「教室に行きたい!」という気持ちが一番大切だと考えておりますので、お問い合わせや体験レッスンにお越し頂いた際の勧誘はいっさい行っておりません。安心してお気軽にお申込み・お問い合わせください。
教室のご案内はこちらから↓
「おとなしい子・ひっこみ思案な子でも、自信を持って英語が話せるようになる」ための子ども英会話教室「さぬキッズ英会話教室」
営業時間:10時から21時(土・日曜日・祝祭日定休)
事務所:〒761-0102 香川県高松市新田町甲283-1-204
電話:090-2894-8196