
こんにちは 豊永博司です。
夜になると虫の声が聞こえるようになりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。
水分補給、熱中症に気を付けて残暑を乗り切りましょう。
今年は珍しく
READY for Learning World
Learning World Book 2
2冊の教科書を複数のクラスで使う、という状況になっています。
クラスの年齢構成や英語学習歴に大きな違いはないのですが、やはりクラスによって進度や、得意・不得意、楽しいと感じるところが違います。
ただ共通しているのは、(前々からお伝えしていることですが)子どもたちは
「自分たちで考えて答えを出すこと」
が大好きだということです。
教科書やカリキュラムを先へ先へと進めるのではなく、時間がかかっても子どもたちに任せ
「自分の頭を使って」
「わからないことは調べて」
「どうしても分からない部分は先生に聞ききながら」
知っている英語を使って、頑張ってもらっています。
今回は
- 9月の学習予定
- 9月の休講日
のお知らせです。
また、9月1日~は、1学期の成績表をお渡しします。
決して優劣を判断するためのものではなく、
お子さんひとりひとりの、
・教室でのがんばり、
・どれだけ進歩したのか?
・教室での取り組みはどうか?
等々をお母さま方に知って頂く指針となればと思い、毎学期お知らせしております。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
目次
9月の学習予定

各教室・クラスの9月の学習予定です。
小学生・中学生の英語クラスは、今までに習った英語を使ってのやり取り「chat」が毎レッスンあります。
(実際のクラスの状況や、レッスンの進度により変更もあります。予めご了承ください。)
多肥上町教室・小学生英語初級クラス

Ready for Learning World Unit 5
引き続き、9月もunit5の学習です。
29日は、単語テストの予定です。
(学年や習得状況によりましては、テストは受けず教科書を見て問題を解く、それでも難しいようでしたら、お家でゆっくり考えてきてもらうようにしています)
使用語彙・文型
動作・身体の部分・校庭にあるもの・スポーツ・文房具・食べ物・飲み物
Let’s play ~ .
Yes, let’s.
May I ~ ?
自己表現
「My House」~私の家~
読み・書き
アルファベット・フォニックス
その他
B.Bカード
多肥上町教室・小学生英語中級クラス

Learning World Book 2 Unit 7・Unit 8
使用語彙・文型
文房具・複数形(No …s を含む)・形容詞・感嘆文・助動詞 may
What a ~!
May I ~ ? / Yes, you may. No, you may not.
自己表現
「私の持ち物」
感嘆文を使って英作文
読み・書き
基本的な英文を読む
教科書の英文を書き写す
その他
B.Bカード
英検学習
東かがわ教室・小学生英語初級クラス

Ready for Learning World Unit 5
引き続き、9月もunit5の学習です。
23日か30日に、単語テストの予定です。
使用語彙・文型
動作・身体の部分・校庭にあるもの・スポーツ・文房具・食べ物・飲み物
Let’s play ~ .
Yes, let’s.
May I ~ ?
自己表現
「My House」~私の家~
読み・書き
アルファベット
3文字の単語を読む・書く
その他
B.Bカード
東かがわ教室・小学生英語中級クラス

Learning World Book 2 Unit 10
9月にはすべての単元を終えて、10月は教科書の3ページ「これだけできるようにがんばろう。」にチャレンジする予定です。
CDをしっかり聞いてください。
予定通り終了しましたら、11月からは新しい教科書に入ります。
使用語彙・文型
ストーリーの暗唱
これまでに習った英語を使う
自己表現
これまでに習った英語を使って、自己紹介&友達を紹介する
読み・書き
基本的な英文を読む
教科書の英文を書き写す
ワークブックを協力して仕上げる
その他
B.Bカード
木太教室・小学生英語初級クラス

Ready for Learning World Unit 3
引き続き、9月もunit3の学習です。
18日か25日に、単語テストの予定です。
(学年や習得状況によりましては、テストは受けず教科書を見て問題を解く、それでも難しいようでしたら、お家でゆっくり考えてきてもらうようにしています)
使用語彙・文型
時計ー時刻の表現・教室の中のもの
What time is it ?
It’s nine o’clock.
自己表現
「My Friend」~私のともだち~
読み・書き
アルファベット・フォニックス
その他
B.Bカード
木太教室・幼児知育クラス

具体物を使っての学習・対話学習 ⇒ プリント学習
- 数の構成(5~9までの構成)
- 仲間あつめ(分類カード)
- 一音一文字 同頭音・同尾音
- さんかくパズル
木太教室・中学生英語クラス

不定詞・プレゼンテーション「将来の夢」・ストーリー
- リスニング
- 長文読解
- 文法
今までに習った英語を使ってのやり取り(chat)
既習の文型・語彙を使っての自己表現
9月のお休み

- 9月21日(月曜日)
- 9月22日(火曜日)
の各日は教室がお休みです。お間違いのないようにお願い致します。
さぬキッズ英会話教室では無料体験レッスン受付中です。
お友達や、お知り合いで英語学習にご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お声がけやご紹介をよろしくお願いいたします。
「おとなしい子・ひっこみ思案な子が、自信を持って英語が話せる」
高松さぬキッズ英会話教室では、無料体験レッスン受付中。
教室のご案内はこちらから↓
「おとなしい子・ひっこみ思案な子でも、自信を持って英語が話せるようになる」ための子ども英会話教室「さぬキッズ英会話教室」
営業時間:10時から21時(土・日曜日・祝祭日定休)
事務所:〒761-0102 香川県高松市新田町甲283-1-204
電話:090-2894-8196